夏場のマスクの注意点

鼻呼吸のメリット

ひがしさわ歯科医院:鼻呼吸のメリット鼻呼吸と口呼吸については以前も取り上げましたが、夏場の熱中症予防にも鼻呼吸が有効ということで改めてご説明したいと思います。
本来、呼吸というのは鼻から吸うのが基本です。そもそも口で呼吸ができるというのは人間だけができる特殊な呼吸で、ほかの哺乳動物は皆、鼻呼吸なのです。人間が声帯を使って話すことと関係が深く、人類の進化の過程で得た特殊な呼吸法といえます。とはいえ、呼吸は鼻から吸うのが基本であることにはかわりなく、鼻には呼吸に関してさまざまな機能が備わっているのです。
ただ、コロナ禍においてマスクをする習慣が長引くとともに、口呼吸になってしまっている人も少なくありません。マスクをするとどうしても息がしづらくなるため、より楽に息が吸える口呼吸をしてしまうためです。
口呼吸の弊害については虫歯や歯周病のリスクを高めたり、口臭が強くなるなどがあげられますが、それは口呼吸によって口の中が乾くため、唾液によって口の中を洗い流してくれる自浄作用が働きにくくなるためです。この自浄作用はむし歯予防や歯周病予防の一つになっていて、口臭に関しても同様に唾液による抗菌作用や自浄作用によって抑えられているといえます。
鼻呼吸によってさまざまなメリットが得られるのは、鼻の内側にある鼻腔という空間にその秘密があります。鼻腔は粘膜のヒダが重なった複雑な構造をしており、そこを息が通ることでほこりや花粉、細菌やウイルスといった空気中の浮遊物が粘膜に付着して取り除かれたり、冬場であれば、冷たい空気を温め、加湿して肺に送るという役目を果たしているのです。

鼻呼吸で脳を冷やせ

ひがしさわ歯科医院:鼻呼吸で脳を冷やせさらには鼻腔には脳温度の調節機能もあって、脳の温度が上がりすぎるのを抑えています。脳と鼻腔の上部とは非常に近接していて、その間はわずか数㎜という距離しかありません。しかも鼻腔の奥には脳と繋がっている毛細血管がたくさん通っているので、鼻呼吸をすることによりそこに冷たい空気を通すことで毛細血管を通る血液を冷やして脳の送ることができるのです。このときに鼻粘膜の水分が蒸発することによる気化熱も利用して、脳を冷やしているのです。脳は熱に弱いため過熱を防ぐシステムが備わっているのですが、鼻呼吸による冷却システムもその一つといえます。
夏場のマスク着用において気をつけたいのは、マスク下においては温かい吐息を再び吸うことになり、脳の冷却がうまく働かなくなる恐れがあることです。頭がぼーっとしたり、頭痛を起こすなど熱中症のリスクも高まります。 屋外や人の密集していない換気の良い場所では、マスクを外して鼻呼吸することにより、涼しい空気を取り入れるなど熱中症予防には重々気をつけたいものです。ご自身で口呼吸をしていると気づいたら、鼻呼吸に意識して切り替えて本来の呼吸を取り戻し、この夏場を乗り切っていきましょう。

はっぴーすまいる一覧へ戻る

072-724-6657

メール予約

ひがしさわ歯科医院
大阪府箕面市牧落1-19-16

>プライバシーポリシー
ひがしさわ歯科医院 All Rights Reserved.